看板デザイン会社『CUVIC』です。
会社の信頼度を高めたり、ブランドイメージを印象づけたりするためには、社名入りの看板が大きな役割を果たします。
遠くからでも目を引くデザインでありながら、社風にふさわしい落ち着きや高級感を兼ね備えていると、来客やクライアントが
『この会社に相談してみよう!』
と思うきっかけにもなるものです^^
では、実際に会社名を看板に掲げる際、どんな種類があるのでしょうか。
会社名を看板へする際に選ばれる代表的な看板の特徴をそれぞれ詳しく解説していきます。
会社名看板に最適なプレート看板!
アルミ複合板製のプレート看板
会社名を掲げる看板としても人気No.1!
プレート看板の詳細→
目を引く看板デザインを制作します!
店舗看板から会社看板まで
業種問わず看板デザインからご対応可能です!
看板デザイン事例→
看板で会社名を掲げるメリット
看板に会社名を表示する意義は、単に場所を知らせるだけにとどまりません。
オフィスの存在感を示して信頼感を高めるほか、企業イメージを視覚的に伝えるという重要な役割を担ってくれます。
とくに外部から初めて来社する顧客やパートナーにとっては、現地に着くまでどのような雰囲気の会社か分からないケースも多いため、会社名入りの看板を設置しておくと安心感を与えやすいものです。
ビルの外壁やエントランス、自社敷地内など、掲げる場所によって最適な看板の種類は異なります。それぞれの特徴をじっくり見ていきましょう!
アルミ複合板プレート看板
コストパフォーマンスが高く、軽量で取り付けも簡単なアルミ複合板プレートは、オフィスや店舗問わず広く使われる定番の看板となります^^
アルミ複合板はアルミと樹脂を重ねた構造で、強度や耐候性・耐水性にも優れているため、屋内はもちろん屋外でも安心して設置が可能です。文字をシートカットやUV印刷で表現でき、カラーバリエーションにも対応しやすいのが特徴といえます。
ビルの壁に大きく会社名を掲示したいときも、複数のパネルを組み合わせる分割看板といった形で大判の看板として活用できますので、企業ロゴをダイナミックにアピールしたい方にもおすすめです!
アクリル看板
透明感や洗練されたイメージを重視したい場合には、アクリル看板が注目を集めます。
アクリルは光の透過性が高く、表面の艶やかさも相まって、社名やロゴを表現するときに高級感を帯びた仕上がりになりやすいです。
オフィスの受付やエントランスに設置すると、来訪者に洗練された印象を与えられるでしょう。ま
た、裏面に印刷やシート貼りを行うことで、印字面が傷つきにくいというメリットもあります。
表面がフラットなためお掃除しやすく、常にクリアな見た目をキープしやすい点も魅力です^^
会社名を掲げる表札的な看板・品のある看板ならアクリル看板が圧倒的に人気がございます!
カルプ文字
立体感のある文字で会社名をアピールするのに適しているのが、カルプ文字です。芯材に使われる発泡樹脂によって非常に軽量かつ加工性に優れているため、大きめのサイズでも取り付けが容易なのが強みといえます。平面的なプレートとは異なり、壁面から文字が浮き出るようなデザインに仕上がるので、見る人に視覚的なインパクトを与えやすいのが特長です。
塗装仕上げの色も豊富に選べるため、コーポレートカラーを忠実に再現し、企業イメージを前面に押し出した看板が実現できます。
また、カルプ文字は厚みをしっかり出せる為、オフィスのカウンターへロゴを立たせるようにおく!
といったご要望でのご依頼も非常に多くいただだけております^^
ステンレス切文字
金属特有の質感や重厚感を求めるなら、ステンレス切文字がおすすめです。
ステンレス板を文字やロゴの形に切り抜き、壁面に直接取り付けるため、高級感ある存在感を演出できます。
ヘアライン仕上げで落ち着いた輝きを出したり、鏡面仕上げで周りを映し出すほどの光沢を持たせたり、さまざまな表現が可能です。
ステンレスは様々なある金属の中でも特に耐候性や耐久性にも優れており、屋外に設置してもサビにくく長持ちしやすい点が企業の信頼感アップにもつながります^^
住居の表札にもステンレス切文字は広く活用されておりますので、長くご活用いただける看板としても非常に人気がございます!
会社名をスタイリッシュに掲げたい!
といった場合にはぜひご検討くださいませ。
エッチング銘板
細かな文字やデザインを金属板に刻み込むのがエッチング銘板です。
化学薬品を使って金属表面を腐食させ、文字や柄を立体的に浮き出すように加工するため、美術的な雰囲気を感じさせる仕上がりになります。
会社名を繊細にかつ重厚感を伴うかたちで表現したい場合、格式高さを表すための銘板として適しているのが特徴です。真鍮やステンレスなど、素材のバリエーションも豊かなので、建物やロゴの雰囲気に合わせて選定すると、統一感のあるデザインが実現できます!
また、印刷シートを貼り付ける仕様の看板ではない為、インクの色褪せなども起こりずらく、実際に10年以上問題なくご活用されているお客様が多い看板となります。
劣化というよりはステンレスのエイジングを楽しむ!
といった看板となりますので、会社名の看板といった長くご活用いただく看板には最適な選択肢となります^^
箱文字
文字を立体的な箱状に作り上げる方法で、箱文字は高級感や存在感を一層際立たせる看板として多用されます。
文字の側面を金属やアクリルで囲うため、正面から見ると厚みがしっかりあり、遠目からでも内容を把握しやすいのが強みといえます。
さらに、内側にLEDを仕込む『内照式箱文字(チャンネル文字)』が人気を集めており、夜間になると文字そのものが光るため、昼夜を問わず会社名をアピールできる点も大きなメリットです。建物正面のファサードなど、人目に付きやすい場所での導入がおすすめです。
まとめ
会社名を看板に掲げるなら、最適な種類を見極めよう!
会社名を看板に掲げると、社名が印象的に映り、企業の存在感や信頼度を高める効果が期待できます^^
会社名の看板としましては今回ご紹介させていただきましたような多彩な選択肢があります。
アルミ複合板プレートのようにコストを抑えつつ大きく会社名を表示したいのか、アクリル看板の透明感でスタイリッシュに魅せたいのか、さらにカルプ文字や箱文字で立体感を強調するのかなど、企業ブランディングや設置場所によって最適解は異なります。
看板の素材や形状に加えて、文字のフォントやカラー、仕上げの手法を工夫することで、同じ会社名でもまったく違ったイメージを演出できます。
弊社では全ての看板をデザインから看板製作・施工と全国ご対応が可能ですので、ぜひ会社名の看板もお気軽にご相談をいただきましたらご要望に合った最適な看板をご提案させていただきます!
よろしくお願いいたします!
会社名看板に最適なプレート看板!
アルミ複合板製のプレート看板
会社名を掲げる看板としても人気No.1!
プレート看板の詳細→
目を引く看板デザインを制作します!
店舗看板から会社看板まで
業種問わず看板デザインからご対応可能です!
看板デザイン事例→
コメント