看板は劣化する?色褪せの原因と対策を解説!

看板デザイン会社『CUVIC』です。

今回はお客様より良くご質問もいただきます

『看板の劣化』

についてまとめてみたいと思います!
看板は最初にお客様が目にする店舗や会社の顔となる広告物でもありますので、できる限り劣化・色褪せしていない看板を掲げておきたいものです。
看板の劣化自体は避けられませんが、
弊社で行なっております劣化対策含めて書いていきたいと思いますので、よろしければご覧くださいませ^^

目を引く看板デザインを制作します!

注意喚起用途の看板もお任せ!
看板デザインからご対応可能です!
看板デザイン事例→

看板通販サイト『サインシティ』
看板通販ヤフーショッピング店
デザイン済み看板を激安販売中!
特注ホワイトボード製作
トラスコ中山オレンジブック
看板設置工事全国ご対応!

看板は本当に劣化する?色褪せが起こる主な原因とは?

看板は、お店や企業の顔ともいえる大切な存在です。

…ところが、屋外に掲げる以上、経年とともに必ずといってよいほど劣化が進みます。
特に『色褪せ』は、一度気になり始めると看板全体の印象を大きく左右するため、オーナーにとっては無視できない問題です。
では、看板はなぜ色褪せてしまうのでしょうか。
多くの場合、紫外線や雨風によるダメージが大きな原因となります。紫外線によって看板デザインを印刷しておりますインクの色の成分が分解され、徐々に鮮やかさが失われるのです。

また、空気中のホコリや排気ガスも汚れとして貼り付き、見た目の清潔感を損なう要因となります。

インクジェットシートの看板で起こる劣化と色褪せ

鮮やかな色を保つインクが紫外線の影響を受けやすい

近年、デジタル技術の進歩によりフルカラーの華やかな看板を簡単に作成できるようになりました。

看板インクジェットプリンター

その代表的な例が、インクジェットシートを用いた看板です。
鮮やかな写真やグラフィックを再現できる一方で、インク特有の顔料や染料が紫外線に弱く、表面に加工を施さない状態だと経年で色褪せが目立ちやすいという難点があるのも事実です。

UVカットのラミネートフィルムが果たす役割

そこで対策として活躍するのが、UVカット機能をもった透明ラミネートフィルムです。
インクジェットシートの上からフィルムを貼ることで、紫外線が直接インク面に到達しにくくなります。

UVカットのラミネートフィルム

UVカットのラミネートフィルム

その結果、看板全体の色褪せを抑制し、より長く鮮やかな状態を維持できるようになります。
見た目の美しさを長期間キープするためには欠かせない看板の劣化対策といえるでしょう。

インクジェットシートを貼り付ける看板(アルミ複合板プレート看板)は、最も人気のある使い勝手No.1の看板となります。
特に店舗名や会社名などを掲げる建物正面のファサード看板に使用されるケースも多い為、弊社では少しでも長くキレイな状態が維持できる看板製作へ力を入れております!

インクジェットシート看板

インクジェットシート看板

インクジェットシート看板

インクジェットシート看板

インクジェット看板お任せください!

ファサード看板からサービス案内まで
使い勝手No1のプレート看板もお任せを!
プレート看板の詳細→

カルプ文字が受けるダメージとメンテナンスの必要性

立体感が魅力のカルプ文字と風雨による劣化

上記のようなインクジェットプリンターで印刷をしたシートを貼り付ける看板以外にも、カルプ文字と呼ばれる下記のような立体文字の看板がございます。

カルプ文字

カルプ文字は、切り出した文字を立体的に仕上げた看板の一種で、遠目からでも目を引きやすいのが特徴です。

カルプ文字

発泡樹脂などを芯材として使うため、軽量でありながら高い視認性を得られます。
ただし、屋外に設置すると雨風や紫外線にさらされるため、表面に施している塗装部分が剥がれたり、色褪せたりするリスクが高まります。

その為、カルプ文字の表面へアルミ複合板を貼り付けるなどをすることで、屋外でも劣化を抑えた仕様で弊社ではカルプ文字の製作を行なっております。

適切なクリーニングと保護剤の塗装

カルプ文字をできるだけ長持ちさせるには、定期的なクリーニングと保護コーティングが必要です。特に汚れが蓄積すると、塗装面を侵食してしまう恐れもあるので、丁寧に拭き取りましょう。また、経年劣化で塗装が剥がれてきたら、表面を整えて再度しっかり塗装を施すことで、鮮やかな印象を保ちやすくなります。

カルプ文字

カルプ文字

ロゴ看板にも最適なカルプ文字

立体的な文字・ロゴも看板で表現可能!
カルプ文字も施工全国ご対応可能です!
カルプ文字の詳細→

ステンレス切文字が受ける変色やサビの原因

ステンレスでも完全に錆びないわけではない

上記のカルプ文字はカルプ材という金属ではない発泡素材を使用した看板であるに対し、金属を使用した立体文字看板もございます。

それがステンレス切文字と呼ばれる看板です。
ステンレス切文字

ステンレス切文字は金属独特の高級感があるため、会社のロゴや高級なお店の看板にも好まれている素材です。

ステンレス切文字

ステンレス切文字

ステンレス切文字

『ステンレス』とは『錆びにくい』金属という意味であり、まったく錆びないわけではありませんが、住居の表札にも使用されているぐらい長くご活用をいただける看板となります。

空気中の水分や塩分、酸性雨などの影響を受け続けることで、表面が曇ってきたり、薄いサビが発生するケースもありますが、印刷シートを貼り付ける看板のようなインクの色褪せがない為、どちらかといいますと劣化というよりはエイジングを楽しむような部分がある点が特徴となります^^

『店舗名や会社名など文字を看板として掲げたい!』
『できる限り高級感のある看板が良い!』

こういったご要望がある際には最適な看板となります!

こまめな清掃・仕上げ材による保護

ステンレス特有の光沢を保つには、定期的に汚れを拭き取ることが大切です。専用のクロスや洗剤を使い、表面の汚れや油分をしっかり除去すれば、素材本来の美しさを取り戻せます。さらに、研磨仕上げやコーティングなどで表面を守ると、より長期間にわたって輝きをキープできるでしょう。

高級感ありなステンレス切文字

錆びにくいステンレスで長くご活用可能!
ステンレス切文字もお任せください!
ステンレス切文字の詳細→

色褪せの原因と対策を意識した看板づくりが鍵

あらためて看板が劣化する原因は大きく分けますと、

■紫外線
■雨風
■汚れや塵などの外的要因

が挙げられます。
とりわけ『色褪せ』は、視覚的に看板の価値を大きく下げる要因です。しかし、素材ごとに起こりやすい劣化の特徴を理解し、適切な対策を講じることで、看板を美しく長持ちさせられます。

インクジェットシート看板の場合

印刷した部分に紫外線が直接当たらないようにするため、UVカット機能付きのラミネートフィルムを活用すると効果的です。
ラミネートフィルムを貼ると、インクの劣化が抑えられ、色鮮やかさを大幅にキープできます。特に屋外看板には必須の対策といえるでしょう。

カルプ文字の場合

立体的な文字を損なうことなく美しさを維持するには、こまめな清掃と塗装面の修復がポイントです。少しの剥がれや汚れでも放置してしまうと、そこから素材が劣化しやすくなります。早め早めに目を配りメンテナンスを続けることで、長期間イメージを保つことができるでしょう。

ステンレス切文字の場合

見た目の高級感を維持するには、定期的なクリーニングとコーティングが効果を発揮します。汚れやサビを見つけたときにすぐ対処すれば、美しい輝きを取り戻しやすく、訪れる人にも清潔感をアピールできます。

看板のリニューアルもお任せください!

看板デザイン一新もぜひお任せを!

弊社へよくご依頼をいただけるものとしまして、劣化してしまった看板のリニューアルがございます。
色褪せしてしまった看板やシートがひび割れてしまった看板など、せっかくの看板も劣化した看板を掲げておくのはブランディングとしてもマイナスとなってしまうことは多いかと思います。

下記お客様のようなデザインそのままで新たにキレイな看板へリニューアルさせていただくことも↓

看板リニューアル

看板リニューアル

こちらのお客様のような看板デザイやサイズなどを一新させていただくような形も、お客様のご要望に合わせた最適なご提案も随時させていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ^^

看板リニューアル

看板リニューアル

看板リニューアル

看板リニューアル

まとめ

劣化対策に力を入れた看板製作お任せください!

人通りの多い場所や、目立つ立地にある看板は、いわばお店や企業の最初の印象を決める重要な存在だといえます。
だからこそ、紫外線や雨風によって起こる劣化と色褪せの原因をしっかり押さえ、素材に合わせたメンテナンスを行うことが欠かせません。

特に、インクジェットシートの看板は紫外線による色褪せが顕著に現れやすいため、UVカット機能をもった透明ラミネートフィルムで表面を保護することが有効な対策となります。
カルプ文字やステンレス切文字でも、素材それぞれの特徴を理解し、こまめな清掃や仕上げの加工をするだけで、長期間にわたってきれいな状態を保てるでしょう^^

看板が常にベストコンディションであることは、ビジネスの信頼感やイメージアップにもつながりますので、弊社では看板のデザイン施工だけではなく、劣化対策にも十分力を入れております。

可能な限り長くキレイな状態が維持できるような看板を製作させていただきますので、ぜひ看板がご入用の際にはお気軽にご相談いただけましたら嬉しいです!

また、今回はインクジェットシートの看板やカルプ文字・ステンレス切文字をご紹介させていただきましたが、もちろん他にも多種多様な看板の種類がございますので、それぞれの看板に合った製作へご対応しております!
よろしくお願いいたします!

目を引く看板デザインを制作します!

注意喚起用途の看板もお任せ!
看板デザインからご対応可能です!
看板デザイン事例→

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

看板お気軽にお問い合わせください!

お電話・メール・LINEにて随時ご対応しております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

0120-944-599 FAX:052-350-2662
営業時間:9:00-17:00 定休日:土日祝

看板デザイン制作
プレート看板
ウィンドウサイン
TOP
TOP